まずは基本的な髪の構造やヘアカラーのメカニズムが理解出来てないとこの先の事がいまいちわかりづらいかもしれないのでこちらをお読みください。
⇒市販のカラー剤をお使いの方必見!!市販カラーの特徴について
ここでまではご理解いただけましたでしょうか??
では本題のfinolのヘアカラーについてです。
まず最小限のダメージでカラーをするために髪質により使う薬剤のパワーを調整いたします。
明るくなりやすい方や染まりやすく色の抜けが早い方は薬を極限まで減力して使用したり、逆に髪がしっかりしていていつも白髪が浮くのが早い方はそれに合わせてパワーを調整して塗り分けするので最小限のダメージで施術が可能です。
finolではカラー材1つで全体を塗ることはほとんどありません。ダメージの状態に合わせて必ず薬の塗り分けや時間差で塗り分けするなど色々な技術を駆使して最小限のダメージで染まるようにさせていただいております。
お客様の最小限を見つけるために少しずつパワーを減力していくので何回か通っていただけるとよりダメージレスに仕上げることが可能になります。
そして最大の特徴ですが色味の明るさは変えずに色だけ変えたい!や明るくなった髪を暗くしたい!方にとってfinol
のカラーは最も効果を発揮します。
finolには通常のカラー材に含まれてしまうブリーチ剤を完全に入れていない全く傷まないカラー剤を特別に仕入れております。
ですので色味を明るくする場合にはそのカラー剤は使えないですがそれ以外の場合には根元と毛先の薬を塗り分けて根元は明るくしたり白髪をカバーしたりしつつ毛先にはダメージせずに色味のチェンジが可能になりました。
これによりロングの方によく聞く髪の色は変えたいけど毎回全体だと傷むから根元だけにしてて半年に1回くらい全体染めてるんです。。。
やパーマもしたいけど傷むからしたくない・・・などの他のメニューと組み合わせた時にわかりやすい蓄積ダメージがかなり減ります。
そう、カラーで傷ませないからそれが可能になるんです!!!!
finolの目指す最終形はトリートメントしなくてもサラサラツヤツヤな健康な髪にしていきます。
カラーの概念が変わる傷ませないカラー目指してこれからもfinolは進化していきますのでダメージや髪質でお悩みの方は是非ご相談くださいませ。
finol
東京都江戸川区平井5-14-7柘ビル1階
定休日:毎週火曜日
営業時間:9:00~20:00
TEL:03-6657-5104